ホーム » GREENMAX » GREENMAX 新製品情報

GREENMAX 新製品情報

6月発売予定
新 5057 FS345 660
新 5058 FS039 660

7月発売予定
新 955 営団300/400/500形 3両編成セット(スポット生産品) 6,270
新 2219 商業ビル3F(リノベーション仕様・4棟入り) 3,080
新 2614 着色済み 小型駅 2,750
新 2615 着色済み 都会型対向式ホームセット 3,630
新 2616 着色済み 中型駅 3,080

8月発売予定
新 18021 国鉄(JR)103系<高運・ATC車・オレンジ> 先頭2両ボディキット 4,400
新 18022 国鉄(JR)103系<新製冷房車・オレンジ>増結用モハ2両ボディキット 3,740
新 18023 国鉄(JR)103系<新製冷房車・オレンジ> 増結用サハ2両ボディキット 3,740
新 18027 国鉄(JR)103系<高運・ATC車・スカイブルー>先頭2両ボディキット 4,400
新 18028 国鉄(JR)103系<新製冷房車・スカイブルー>増結用モハ2両ボディキット 3,740
新 18029 国鉄(JR)103系<新製冷房車・スカイブルー>増結用サハ2両ボディキット 3,740
新 31603 近鉄22600系Ace(旧塗装・行先点灯・旧座席番号表示)基本4両編成セット(動力付き) 26,400
新 31604 近鉄22600系Ace(旧塗装・行先点灯・旧座席番号表示)増結4両編成セット(動力無し) 23,100
新 31605 近鉄22600系Ace(旧塗装・行先点灯・旧座席番号表示)基本2両編成セット(動力付き) 17,380
新 31606 近鉄22600系Ace(旧塗装・行先点灯・旧座席番号表示)増結2両編成セット(動力無し) 14,850
新 31599 近鉄22000系ACE(リニューアル車・貫通路開扉パーツ付き)基本4両編成セット(動力付き) 25,850
新 31600 近鉄22000系ACE(リニューアル車・貫通路開扉パーツ付き)増結4両編成セット(動力無し) 22,440
新 31601 近鉄22000系ACE(リニューアル車・貫通路開扉パーツ付き)基本2両編成セット(動力付き) 18,040
新 31602 近鉄22000系ACE(リニューアル車・貫通路開扉パーツ付き)増結2両編成セット(動力無し) 15,070
再 30892 京王1000系(5次車・ブルーグリーン)5両編成セット(動力付き) 29,480
再 30897 京王1000系(6次車・オレンジベージュ)5両編成セット(動力付き) 29,480
新 30496 京急新1000形ステンレス車(SRアンテナ付き・1089編成)8両編成セット(動力付き) 35,750
新 30497 京急新1000形ステンレス車(SRアンテナ付き・車番選択式)4両編成セット(動力付き) 22,330
新 30498 京急新1000形ステンレス車(SRアンテナ付き・車番選択式)4両編成セット(動力無し) 19,250
新 50066 京急600形(更新車・KEIKYU BLUE SKY TRAIN・行先点灯・マークなし)8両編成セット(動力付き) 36,630
新 8382 ライトユニット P-2[私鉄タイプA:600、電球・白・赤] 2,420
新 2220 格納庫(倉庫) 3,300
新 2221 劇場(映画館) 3,300

9月発売予定
新 31607 東急電鉄9000系(大井町線・9007編成・黄色テープ付き)5両編成セット(動力付き) 33,330
新 1245T 東急電鉄9000系(3次車)5両編成動力付きトータルセット 23,100
新 1245M 東急電鉄9000系(3次車)増結用中間車3両セット(動力無し) 11,000

リンク:GREENMAX

以下詳細

新 5057 FS345 660
●非集電タイプ(ピン止め)のFS345台車を製品化●エコノミーキット等で使用できる非集電タイプ(ピン止め)の台車です。●台車枠の成型色はダークグレーです。●アーノルドカプラーが装着済みです。●ダミーカプラーを取り付ける際は、カプラーポケットの先端をカットし使用してください。●主な使用車両は「阪急2000系」、「阪急2100系」、「阪急2800系」、「阪急3000系」、「阪急3100系」です。※完成品車両(集電タイプ)との互換性はありません。※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。

新 5058 FS039 660
●非集電タイプ(ピン止め)のFS039台車を製品化●エコノミーキット等で使用できる非集電タイプ(ピン止め)の台車です。●台車枠の成型色はダークグレーです。●アーノルドカプラーが装着済みです。●ダミーカプラーを取り付ける際は、カプラーポケットの先端をカットし使用してください。●主な使用車両は「名鉄1000系」、「名鉄5000系」FS098台車の代用として「名鉄6000系」、「名鉄6500系」、「名鉄100系」外観が近いFS378台車の代用として「営団6000系」、FS388台車の代用として「営団7000系」です。※完成品車両(集電タイプ)との互換性はありません。※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。

新 955 営団300/400/500形 3両編成セット(スポット生産品) 6,270
戦後初の地下鉄として昭和29年に池袋・御茶ノ水間に開業した営団地下鉄(現・東京地下鉄)丸ノ内線に投入された300形は、真っ赤な車体にステンレス製の飾り帯を記した斬新なデザインで世間を驚かせました。その後も新宿、荻窪への路線延長に伴い運転本数を増大するため、300形をベースに各部仕様を変更した400形、500形が登場し、更新や改造を受けながらも1995年まで活躍しました。現在はアルゼンチンのブエノスアイレス地下鉄で活躍しているほか、国内で保存されている車両もあります。
●過去に雑誌付録として製品化した丸ノ内線をエコノミーキットで製品化●ボディは板状キットで営団300・400・500形の3種類の形式から選択して製作可能●ボディ・屋根・屋上機器・床下機器はグレー成形●FS309トレーラー台車が3両分、コアレスモーター動力用台車枠と動力車用床下機器が付属●コアレスモーター動力ユニット取付アダプター1両分が付属●ステッカー(飾り帯、行先、号車番号、シルバーシートマーク、標識灯など)3両分が含まれます。●300形については、本セットで1両のみ製作可能です。※本製品にステッカー、車両マーク、塗料は付属しません。※未塗装キットですので組み立て、塗装が必要です。※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。東京地下鉄株式会社商品化許諾申請中

新 2219 商業ビル3F(リノベーション仕様・4棟入り) 3,080
1980年代以前に建築された商業ビルについては老朽化や陳腐化が進んだため、諸設備を現代仕様に改めるためのリノベーションが盛んに行われています。ビルの外観面では、自動ドア化されたドアの開閉形式やシャッターの形状において大きな違いがみられます。※リノベーションとは、既存の建物に大規模な改修工事を行い、用途や機能を変更して性能を向上させたり付加価値を与えることの意味です。
●商業ビル前面に新規デザインの印刷済みガラスを起用し、同梱の新規ステッカーでリノベーション仕様を簡単に再現●正面デザインが異なる商業ビル3Fを4棟を製作出来ます。●8種類のデザインをイメージした印刷済みガラスを付属します。●新規ステッカー(1種)が付属します。※本製品は未塗装キットですので、塗装が必要です。※商品の仕様は一部実物と異なる場合があります。

新 2615 着色済み 都会型対向式ホームセット 3,630
●要所を印刷済みとしているので、塗装無しでも組み立てることが可能●基本的な成型色はグレー色です。●壁面とホーム上の点字ブロックは印刷にて再現します。●「駅構内表記、看板他」を収録したステッカーと、「壁面、追加用の点字ブロック他」を収録したステッカーが付属します。●同時発売の「着色済み 小型駅」と組み合わせることで小規模の駅をリアルに再現できます。※商品の仕様は一部実物と異なる場合があります。

新 2616 着色済み 中型駅 3,080
●成型色を変更しているので、塗装無しでも組み立てることが可能●基本的な成型色はアイボリー色とダークグレー色です。●パーツを使い分けて組み立てることで塗り分けを再現します。●同時発売の「着色済み 都会型対向式ホームセット」と組み合わせることで中規模の駅をリアルに再現できます。※商品の仕様は一部実物と異なる場合があります。

新 18021 国鉄(JR)103系<高運・ATC車・オレンジ> 先頭2両ボディキット 4,400
新 18022 国鉄(JR)103系<新製冷房車・オレンジ>増結用モハ2両ボディキット 3,740
新 18023 国鉄(JR)103系<新製冷房車・オレンジ> 増結用サハ2両ボディキット 3,740
ハイクオリティエコノミーキットシリーズのボディパーツを、実車と近似の色合いで着色したキットで、国鉄(JR)103系のうち「高運転台・ATC車」をプロトタイプとした製品です。基本パーツは従来のEVOシリーズのパーツを適用しており、組みやすく高品質で塗装の手間をかけずに組立が可能です。動力ユニットや床板パーツは、別売のコアレス動力ユニット・ピボット集電台車対応床板を採用した「床下台車セット」をお好みの編成にあわせて組み合わせます。別売のライトユニット(予定品)を組み込むことでライトや行先表示等の点灯化ができます。
18021●新規金型で、103系高運転台・ATC車を一体成型で製品化●着色済みのため素組みで完成品に近いクオリティの車両を製作できます。●JRマーク(白色)が付属します。●既存のハイクオリティエコノミーキット103系と組み合わせてお好みの編成が製作可能です。●GM製床下台車セットのほか、他社製床板にも対応します(要ガラスカット)。※本製品は着色済みキットですが、一部塗装が必要です。※高運車専用のライトユニットは現在企画中です(2023年予定)※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。JR東日本商品化許諾申請中・JR西日本商品化許諾申請中
18022,18023●着色済みのため素組みで完成品に近いクオリティの車両を製作できます。●既存のハイクオリティエコノミーキット103系と組み合わせてお好みの編成が製作可能です。●GM製床下台車セットのほか、他社製床板にも対応します(要ガラスカット)。※本製品は着色済みキットですが、一部塗装が必要です。※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。JR東日本商品化許諾申請中・JR西日本商品化許諾申請中

新 18027 国鉄(JR)103系<高運・ATC車・スカイブルー>先頭2両ボディキット 4,400
新 18028 国鉄(JR)103系<新製冷房車・スカイブルー>増結用モハ2両ボディキット 3,740
新 18029 国鉄(JR)103系<新製冷房車・スカイブルー>増結用サハ2両ボディキット 3,740
ハイクオリティエコノミーキットシリーズのボディパーツを、実車と近似の色合いで着色したキットで、国鉄(JR)103系のうち「高運転台・ATC車」をプロトタイプとした製品です。基本パーツは従来のEVOシリーズのパーツを適用しており、組みやすく高品質で塗装の手間をかけずに組立が可能です。動力ユニットや床板パーツは、別売のコアレス動力ユニット・ピボット集電台車対応床板を採用した「床下台車セット」をお好みの編成にあわせて組み合わせます。別売のライトユニット(予定品)を組み込むことでライトや行先表示等の点灯化ができます。
18027●新規金型で、103系高運転台・ATC車を一体成型で製品化●着色済みのため素組みで完成品に近いクオリティの車両を製作できます。●JRマーク(白色)が付属します。●既存のハイクオリティエコノミーキット103系と組み合わせてお好みの編成が製作可能です。●GM製床下台車セットのほか、他社製床板にも対応します(要ガラスカット)。※本製品は着色済みキットですが、一部塗装が必要です。※高運車専用のライトユニットは現在企画中です(2023年予定)※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。JR東日本商品化許諾申請中・JR西日本商品化許諾申請中
18028,18029●着色済みのため素組みで完成品に近いクオリティの車両を製作できます。●既存のハイクオリティエコノミーキット103系と組み合わせてお好みの編成が製作可能です。●GM製床下台車セットのほか、他社製床板にも対応します(要ガラスカット)。※本製品は着色済みキットですが、一部塗装が必要です。※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。JR東日本商品化許諾申請中・JR西日本商品化許諾申請中

新 31603 近鉄22600系Ace(旧塗装・行先点灯・旧座席番号表示)基本4両編成セット(動力付き) 26,400
新 31604 近鉄22600系Ace(旧塗装・行先点灯・旧座席番号表示)増結4両編成セット(動力無し) 23,100
新 31605 近鉄22600系Ace(旧塗装・行先点灯・旧座席番号表示)基本2両編成セット(動力付き) 17,380
新 31606 近鉄22600系Ace(旧塗装・行先点灯・旧座席番号表示)増結2両編成セット(動力無し) 14,850
近鉄22600系Aceは、12200系の置き換え用として登場した新型汎用特急車両です。2両編成と4両編成が存在し、パンタ無し先頭車に設置された喫煙室は外観上でも本形式の特徴となっています。車体は22000系ACEを元として丸みを帯びた前面形状、拡大された側面窓、シングルアームパンタグラフなど新しいデザインを盛り込んだ設計となっています。運用上は他の特急車12200系~22000系と併結された姿もよくみられます。2012年12月以降一部編成に阪神線乗り入れ対応改造が施され、スカート形状が 変化しています。
31603■近鉄22600系Ace旧塗装を貫通路開扉パーツ付きで併結時の前面連結部をリアルに再現■阪神線乗り入れ対応化前、座席番号表示更新前の2012年頃までの姿■車両番号、Aceロゴマーク、座席番号表示、車椅子マークは印刷済み■前面行先表示、側面号車・行先表示は付属ステッカー(新規製作)からの選択式■ヒューズボックスはユーザー取り付け■列車無線アンテナは一体彫刻表現■ヘッドライト(白色)、テールライト(赤色)、通過標識灯(黄色)、前面行先表示(白色)が点灯■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載■ユーザー取付けの貫通路開扉パーツが2個付属※商品の仕様は一部実車と異なる場合がございます。近畿日本鉄道(株)商品化許諾申請中
31604■近鉄22600系Ace旧塗装を貫通路開扉パーツ付きで併結時の前面連結部をリアルに再現■阪神線乗り入れ対応化前、座席番号表示更新前の2012年頃までの姿■車両番号、Aceロゴマーク、座席番号表示、車椅子マークは印刷済み■前面行先表示、側面号車・行先表示は付属ステッカー(新規製作)からの選択式■ヒューズボックスはユーザー取り付け■列車無線アンテナは一体彫刻表現■ヘッドライト(白色)、テールライト(赤色)、通過標識灯(黄色)、前面行先表示(白色)が点灯■ユーザー取付けの貫通路開扉パーツが2個付属※商品の仕様は一部実車と異なる場合がございます。近畿日本鉄道(株)商品化許諾申請中
31605■近鉄22600系Ace旧塗装を貫通路開扉パーツ付きで併結時の前面連結部をリアルに再現■座席番号表示更新前の2012年頃までの姿■車両番号、Aceロゴマーク、座席番号表示は印刷済み■前面行先表示、側面号車・行先表示は付属ステッカー(新規製作)からの選択式■ヒューズボックスはユーザー取り付け■列車無線アンテナは一体彫刻表現■ヘッドライト(白色)、テールライト(赤色)、通過標識灯(黄色)、前面行先表示(白色)が点灯■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載■ユーザー取付けの貫通路開扉パーツが2個付属※商品の仕様は一部実車と異なる場合がございます。近畿日本鉄道(株)商品化許諾申請中
31606■近鉄22600系Ace旧塗装を貫通路開扉パーツ付きで併結時の前面連結部をリアルに再現■座席番号表示更新前の2012年頃までの姿■車両番号、Aceロゴマーク、座席番号表示は印刷済み■前面行先表示、側面号車・行先表示は付属ステッカー(新規製作)からの選択式■ヒューズボックスはユーザー取り付け■列車無線アンテナは一体彫刻表現■ヘッドライト(白色)、テールライト(赤色)、通過標識灯(黄色)、前面行先表示(白色)が点灯■ユーザー取付けの貫通路開扉パーツが2個付属※商品の仕様は一部実車と異なる場合がございます。近畿日本鉄道(株)商品化許諾申請中

新 31599 近鉄22000系ACE(リニューアル車・貫通路開扉パーツ付き)基本4両編成セット(動力付き) 25,850
新 31600 近鉄22000系ACE(リニューアル車・貫通路開扉パーツ付き)増結4両編成セット(動力無し) 22,440
新 31601 近鉄22000系ACE(リニューアル車・貫通路開扉パーツ付き)基本2両編成セット(動力付き) 18,040
新 31602 近鉄22000系ACE(リニューアル車・貫通路開扉パーツ付き)増結2両編成セット(動力無し) 15,070
近鉄22000系ACEは、新世代の特急車両として1992年に登場した車両です。21000系「アーバンライナー」や26000系「さくらライナー」の高貴な内装デザインを踏襲しつつ、座席構造の一新やバリアフリー対応設備を導入したほか、プラグドアの採用、ボルスタレス台車,VVVFインバーター制御の導入等、内外装のデザインから車両性能等全てにおいて、従来の近鉄特急車両とは一線を画す設計思想の下で製造されました。2015年11月からリニューアル工事が実施され、喫煙室の設置と新しい近鉄汎用特急色に変更されています。
31599■近鉄22000系ACEリニューアル車を貫通路開扉パーツ付きで併結時の前面連結部をリアルに再現■前面行先表示は点灯式■車両番号、ACEロゴマーク、座席番号表示は印刷済み■前面行先表示、側面号車・行先表示は付属ステッカー(新規製作)からの選択式■ヒューズボックスはユーザー取り付け■列車無線アンテナは一体彫刻表現■ヘッドライト(白色)、テールライト(赤色)、通過標識灯(オレンジ)、前面行先表示(白色)が点灯■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載■ユーザー取付けの貫通路開扉パーツが2個付属※商品の仕様は一部実車と異なる場合がございます。近畿日本鉄道(株)商品化許諾申請中
31600■近鉄22000系ACEリニューアル車を貫通路開扉パーツ付きで併結時の前面連結部をリアルに再現■前面行先表示は点灯式■車両番号、ACEロゴマーク、座席番号表示は印刷済み■前面行先表示、側面号車・行先表示は付属ステッカー(新規製作)からの選択式■ヒューズボックスはユーザー取り付け■列車無線アンテナは一体彫刻表現■ヘッドライト(白色)、テールライト(赤色)、通過標識灯(オレンジ)、前面行先表示(白色)が点灯■ユーザー取付けの貫通路開扉パーツが2個付属※商品の仕様は一部実車と異なる場合がございます。近畿日本鉄道(株)商品化許諾申請中
31601■近鉄22000系ACEリニューアル車を貫通路開扉パーツ付きで併結時の前面連結部をリアルに再現■前面行先表示は点灯式■車両番号、ACEロゴマーク、座席番号表示は印刷済み■前面行先表示、側面号車・行先表示は付属ステッカー(新規製作)からの選択式■ヒューズボックスはユーザー取り付け■列車無線アンテナは一体彫刻表現■ヘッドライト(白色)、テールライト(赤色)、通過標識灯(オレンジ)、前面行先表示(白色)が点灯■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載■ユーザー取付けの貫通路開扉パーツが2個付属※商品の仕様は一部実車と異なる場合がございます。近畿日本鉄道(株)商品化許諾申請中
31602■近鉄22000系ACEリニューアル車を貫通路開扉パーツ付きで併結時の前面連結部をリアルに再現■前面行先表示は点灯式■車両番号、ACEロゴマーク、座席番号表示は印刷済み■前面行先表示、側面号車・行先表示は付属ステッカー(新規製作)からの選択式■ヒューズボックスはユーザー取り付け■列車無線アンテナは一体彫刻表現■ヘッドライト(白色)、テールライト(赤色)、通過標識灯(オレンジ)、前面行先表示(白色)が点灯■ユーザー取付けの貫通路開扉パーツが2個付属※商品の仕様は一部実車と異なる場合がございます。近畿日本鉄道(株)商品化許諾申請中

再 30892 京王1000系(5次車・ブルーグリーン)5両編成セット(動力付き) 29,480
再 30897 京王1000系(6次車・オレンジベージュ)5両編成セット(動力付き) 29,480
京王1000系は1996年に運行開始した京王井の頭線用通勤車両で、同線初の20m4扉車両です。前頭部形状は3000系更新車のイメージを再現しながら非常用貫通扉が左寄りに設置されており、3000系同様井の頭線のイメージカラーであるレインボーカラーが編成毎に配色されています。2008年に増備された5次車からは、車体形状がマイナーチェンジされ、窓のない妻面、ビードが廃止された側面、運行番号表示も含めて大型一体化され、フルカラーLED化された前面行先表示器などが特徴です。
■京王井の頭線にて活躍するレインボーカラーの1000系■前面種別行先表示は点灯式、着色済グレー車輪を搭載■車両番号、コーポレートマークは印刷済み■前面・側面種別行先表示、運行番号、優先席、弱冷房車、車椅子・ベビーカーマークは付属ステッカーからの選択式■列車無線アンテナ、ヒューズボックスはユーザー取付け■避雷器は一体彫刻表現■ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、通過標識灯(白色)、前面種別行先表示(白色)が点灯■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載■着色済グレー車輪を搭載※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。京王電鉄商品化許諾済

新 30496 京急新1000形ステンレス車(SRアンテナ付き・1089編成)8両編成セット(動力付き) 35,750
新 30497 京急新1000形ステンレス車(SRアンテナ付き・車番選択式)4両編成セット(動力付き) 22,330
新 30498 京急新1000形ステンレス車(SRアンテナ付き・車番選択式)4両編成セット(動力無し) 19,250
京急新1000形は、従来の1000形の後継車として2002年4月から運用されている車両で、現在も増備が続く京急の主力車種です。初期の車両は、アルミ製車体にドイツのシーメンス社製の制御機器・主電動機を採用し、発車時の特徴的な起動音によりドレミファ電車と呼ばれていました。2007年以降の増備車から車体がステンレス製に、制御機器類が日本製に変更されています。
30496■SRアンテナが付いた京急新1000形ステンレス車を現行の姿で製品化■車両番号は印刷済み、前面種別・行先表示は点灯式■車両番号、先頭部側面KEIKYUロゴ、前面1000スリットロゴは印刷済み■前面・側面種別・行先表示(逗子・葉山 収録)、運行番号、優先席(車体用・窓用)、弱冷房車、車椅子・ベビーカーマークは付属ステッカー(新規製作)からの選択式■列車無線アンテナ(IRアンテナ・SRアンテナ)、ヒューズボックスはユーザー取付け■ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、前面種別・行先表示(白色)、標識種別通過灯(電球色)が点灯■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。©KEIKYU
30497■SRアンテナが増設された京急新1000形ステンレス車を製品化■車両番号は付属車両マークからの選択式、前面種別・行先表示は点灯式■車両番号、車端部KEIKYUロゴ、乗務員室は付属車両マークからの選択式■先頭部側面KEIKYUロゴ、前面1000ロゴは印刷済み■前面・側面種別・行先表示、運行番号、優先席(車体用・窓用)、弱冷房車、車椅子・ベビーカーマークは付属ステッカー(新規製作)からの選択式■列車無線アンテナ(IRアンテナ・SRアンテナ)、ヒューズボックスはユーザー取付け■ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、前面種別・行先表示(白色)、標識種別通過灯(電球色)が点灯■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。©KEIKYU
30498■SRアンテナが増設された京急新1000形ステンレス車を製品化■車両番号は付属車両マークからの選択式、前面種別・行先表示は点灯式■車両番号、車端部KEIKYUロゴ、乗務員室は付属車両マークからの選択式■先頭部側面KEIKYUロゴ、前面1000ロゴは印刷済み■前面・側面種別・行先表示、運行番号、優先席(車体用・窓用)、弱冷房車、車椅子・ベビーカーマークは付属ステッカー(新規製作)からの選択式■列車無線アンテナ(IRアンテナ・SRアンテナ)、ヒューズボックスはユーザー取付け■ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、前面種別・行先表示(白色)、標識種別通過灯(電球色)が点灯※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。©KEIKYU

新 50066 京急600形(更新車・KEIKYU BLUE SKY TRAIN・行先点灯・マークなし)8両編成セット(動力付き) 36,630
京急600形は、地下鉄乗り入れ対応車として1994年から製造された両開き3扉の車両です。登場時は全座席をクロスシートとし可動式の座席が採用されていましたが、2005年頃からロングシート化が進められ、全車がロングシートとなりました。 2009年から2014年にかけて更新工事が施工され、スカート交換・冷房機器交換・車内改装などが施されました。 2005年より606編成は青い特別塗装を施した「KEIKYU BLUE SKY TRAIN」として運転されています。また2019年8月頃より「BLUE SKY TRAIN」のロゴが無い姿で活躍しています。
■京急600形「KEIKYU BLUE SKY TRAIN」をロゴ無しの姿で製品化■車両番号は印刷済み、前面種別・行先表示は点灯式■車両番号、KEIKYUロゴ、前面600スリットロゴは印刷済み■前面種別・行先表示(フルカラーLED)(逗子・葉山 収録)、運行番号(3色LED)、側面種別・行先表示(幕)、優先席(車体用・窓用)、弱冷房車、車椅子・ベビーカーマークは付属ステッカーからの選択式■列車無線アンテナ、SRアンテナ、ヒューズボックスはユーザー取付け■ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、前面種別・行先表示(白色)、標識種別通過灯(電球色)が点灯■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。©KEIKYU

新 8382 ライトユニット P-2[私鉄タイプA:600、電球・白・赤] 2,420
●京急600形に対応するライトユニット●1編成分のライトユニットが付属(先頭車2両分)●ヘッドライト・標識種別通過灯(電球色)、テールライト(赤色)、運行番号・種別・行先(白色)が点灯※4000品番の旧動力製品は交換して取り付けることができません。※本製品にボディ、ステッカー、車両マーク、塗料は付属しません。※商品の仕様は一部実物と異なる場合があります。

新 2220 格納庫(倉庫) 3,300
格納庫とは、航空機を雨風から保護するための建物です。正面の扉を全開とした時に開口幅が建屋の幅と同じくらいになるように、大型の扉が建屋の正面左右に設置された戸袋部に収納される設備がある点が一般の倉庫と異なる特徴です。屋 根はカマボコ型になっており内部に柱がない構造となっています。製品では正面の扉は任意の部分でカットすることで、全閉〜部分開放〜全開状態が再現できます。また建屋の側面・裏側に別売の「工場設備A、B」を追加すると、事務所棟、排気ダクト、クレーン、汎用タンク、パイプラインなどの周辺設備が再現できます。ジオラマや1/144スケールの小型機や、ヘリコプターなどの格納庫として最適です。
●30年前発売のカタログvol.9に掲載された、幻のストラクチャーキット「格納庫」を製品化●扉が建屋の正面左右に設置された戸袋部に収納される航空機用格納庫特有の形状を再現●格納庫1棟が製作可能●外壁、屋根、正面・戸袋はグレー成形●格納庫前の誘導表示や駐機スペースなどを再現した展示用ベース台紙(A4サイズ)が付属●看板、注意表記、案内表記などはステッカー(新規製作)に付属●戸袋部を組み合わせなければ、一般的な倉庫として製作可能※未塗装キットですので組み立て、塗装が必要です。※商品の仕様は一部実物と異なる場合があります。

新 2221 劇場(映画館) 3,300
●30年前発売のカタログvol.9に掲載された、幻のストラクチャーキット「劇場」を製品化●昭和の雰囲気を色濃く残した看板建築様式のレトロな一戸建ての劇場を再現●劇場1棟が製作可能●外壁、屋根、正面はグレー成形●正面ウィンドウはガラス(印刷済み)にて再現●看板、掲示物ポスター、下げ札などはステッカー(新規製作)に付属※未塗装キットですので組み立て、塗装が必要です。※商品の仕様は一部実物と異なる場合があります。

新 31607 東急電鉄9000系(大井町線・9007編成・黄色テープ付き)5両編成セット(動力付き) 33,330
東急電鉄9000系は1986年から導入された東急電鉄初のVVVF制御を採用した車両で、東横線に8両編成が14本、大井町線に5両編成が1本投入されました。車体は東急電鉄の標準的な切妻20m車ながら、将来の地下鉄乗入を想定して前面に非常用貫通路がオフセットして設置されているのが特徴です。9007編成は落成時より大井町線で活躍している車両で、2014年2月頃にスカートの設置、種別・行先表示器のフルカラーLED化、運行番号表示器の3色LED化が行われました。
■東急電鉄大井町線で活躍する9000系9007編成■グラデーション帯、スカート設置、種別行先表示がフルカラーLED化された姿■車両番号、コーポレートマーク、大井町線ロゴは印刷済み■前面・側面種別・行先表示、運行番号、優先席、弱冷房車、車椅子・ベビーカーマークは付属ステッカー(新規製作)からの選択式■列車無線アンテナ、ヒューズボックス、避雷器は別パーツ取付済み■ヘッドライト(白色)、テールライト(赤色)が点灯■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。東急電鉄株式会社商品化許諾申請中

新 1245T 東急電鉄9000系(3次車)5両編成動力付きトータルセット 23,100
新 1245M 東急電鉄9000系(3次車)増結用中間車3両セット(動力無し) 11,000
東急電鉄9000系は1986年から導入された東急電鉄初のVVVF制御を採用した車両で、東横線に8両編成が14本、大井町線に5両編成が1本投入されました。車体は東急電鉄の標準的な切妻20m車ながら、将来の地下鉄乗入を想定して前面に非常用貫通路がオフセットして設置されているのが特徴です。
東横線用の車両は2009年より5050系による置き換えが始まり、2013年までに全車が編成組み換え、カラーリング変更などが行なわれ大井町線に転属しました。
1245T■東急電鉄9000系3次車を東横線仕様の塗装済みキットで製品化■別売のライトユニットを組み込むことでライト点灯に対応■コーポレートマークは印刷済み■車両番号、前面・側面種別行先表示、運行番号、優先席、シルバーシート、弱冷房車、女性専用車(戸袋用・窓用)車椅子・ベビーカーマークは付属ステッカー(新規製作)からの選択式■ステッカーはみなとみらい線開業直前以降を再現可能予定■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット付属■ヘッドライト・テールライトを点灯化する場合は、別売のライトユニットが必要■PT44パンタグラフが付属※本製品にライトユニット、塗料は付属しません。キットですので組み立てが必要です。※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。東急電鉄株式会社商品化許諾申請中
1245M■東急電鉄9000系3次車を東横線仕様の塗装済みキットで製品化■コーポレートマークは印刷済み■車両番号、前面・側面種別行先表示、運行番号、優先席、シルバーシート、弱冷房車、女性専用車(戸袋用・窓用)車椅子・ベビーカーマークは付属ステッカー(新規製作)からの選択式■ステッカーはみなとみらい線開業直前以降を再現可能予定■PT44パンタグラフが付属※動力ユニット、車両番号ステッカーはトータルセットのみに付属します。※本製品にライトユニット、塗料は付属しません。キットですので組み立てが必要です。※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。東急電鉄株式会社商品化許諾申請中

コメントを残す